翔蟲(かけりむし)って何?
翔蟲は、モンハンライズで追加されたアクションの虫の事。
MHWのスリンガーのように飛び回る事ができる物で、攻撃にも使えるようになっています。
モンハンライズで必要不可欠なアクションなので、どんどん練習しましょう!
—スポンサーリンク—
フィールドの色々な場所に移動ができる
動画を見てもらうと分かると思いますが、色々な場所に掴むある事ができるようになっていますね!
エイムで自由に飛ばすことが可能
エイム(当てたい時に当てたい箇所へ当てる能力)で狙う事ができるので、自分の好きな場所に打つ事もできます。
攻撃でも翔蟲(かけりむし)が使える
移動力の高い翔蟲(かけりむし)なので、モンスターとの距離を縮める事も可能!
移動が遅い ランス・ガンランス・ヘビーボウガンなどは組み合わせると、かなり凄い事になりそう♪
使用回数に制限あり!?
キャラクターの下に翔蟲(かけりむし)の使用回数がある。
回数に限りがありますが、かなり回復するスピードが早いので、困らないような感じかな(笑)
鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)を使ってみよう!
翔蟲(かけりむし)を使った攻撃が存在する。
各武器で種類が違うみたいなので、ぜひ使ってみてください!
翔蟲(かけりむし)は2~3匹
翔蟲(かけりむし)は基本2匹ですが、フィールドで増やす事が可能になっています。
3匹まで確認できているので、増やしていると狩猟が楽になるかも。
あとフィールドで拾った翔蟲は一定の時間でいなくなるそうです。
大翔蟲も存在する
まだ謎が多いが、大翔蟲というものもある
エリアの勾玉草に放つ事で、フィールドを探索しやすくなるみたいです。
---スポンサーリンク---